新しいものを表示

ちなみにDiRT Bundleというものがありまして、こちらはDiRT Rally二作とDiRT 4がセットになって4662円というウルトラバーゲンプライスです

スレッドを表示

シミュレーターじゃないラリーゲームがやりたいなら素直にDiRT 4とかV-Rally買ったほうがいいと思う

スレッドを表示

無印DiRT Rallyも面白いけど、車種とロケーションが少ないのと、2.0とは挙動が別物だから、多少高くても2.0買うほうがおすすめ

PC版D:R 2.0も日本語対応したの今気づいた

誰かさんのウィッシュリストにソ連版Cities Skylinesあるやんけ!

ねんがんの037ラリーがついかされたぞ!

nezuko_2000 さんがブースト

古い車両を末永く大切に使いましょう(食パン化(ガムテープ補修

nezuko_2000 さんがブースト

中古車食パン化職人の登場が待たれるな 🤔

トラックゲーは車庫入れがメインコンテンツ

nezuko_2000 さんがブースト

この際見た目には目を瞑ろう(國鐵末期

nezuko_2000 さんがブースト

車における日本市場、安くて燃費良くて小さい箱ならなんでもOKという認識がある
見た目最悪な代わりにコスパ最高な車が売られたりしないだろうか

しかし、ミラージュの100万円で買えるグレードが早々に消えたのは謎だったり
コスパにはうるさいけれど、安っぽいものは嫌い?
それともブランドかな(汗)

ダットサン on-Doみたいな安くてコンパクトなセダンいいよね
日本じゃ需要少なそうだけど

youtu.be/v_vNPpW23HM

スレッドを表示
nezuko_2000 さんがブースト

もともと7乗ってた層は当然不満だろうし、ファミリーカーとして乗りたい人にはより不満だろうし。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null