新しいものを表示
nezuko_2000 さんがブースト

ノーマルカー耐久 妄想 

goo-net.com/usedcar/spread/goo
5万円以下で買えるK11マーチは手頃だし、横転の心配が少なそうでいいかも

goo-net.com/usedcar/spread/goo
MTがどうしても欲しいならZC51Sがよさそう
スイフトはシャシ剛性も高いらしいので1300でもしっかり走りそう

goo-net.com/usedcar/spread/goo
ウケ狙いでシエンタとか?でも重そ~
愛知県で一番安い中古車
走ってる最中にスライドドアが開かないか心配(笑)

モノタロウで発注したときに数量を間違えたようだ

nezuko_2000 さんがブースト

先にブーツをキャリパー側の溝にはめて、その後ピストンをブーツの口に引っ掛けてはめた記憶がおぼろげに……
作業はやらないと忘れる(滝汗)

nezuko_2000 さんがブースト

ブーツはめるの、なんかこうひっかけてスイ~っと……

nezuko_2000 さんがブースト

これはそうなんだけど、油圧の方がエアよりも実際強いになるのでまあいいかな感はある

ブーツをはめるコツを書こうとしたけど、文章化できないくらいに忘れてしまった(笑)

フルードの圧で押し出すと、ブーツに溜まったフルードが……(汗)

nezuko_2000 さんがブースト

ちなみに固着したやつは油圧で出した

nezuko_2000 さんがブースト

コツを掴めるかどうかですよね~
あと、ピストン押し出し用のエアガンが欲しくなりました

コツを掴めるかどうかですよね~
あと、ピストン押し出し用のエアガンが欲しくなりました

nezuko_2000 さんがブースト

フルードはまあシャブのオタクに手伝ってもらえばいいかな感はある

nezuko_2000 さんがブースト

ブーツはめるのはちょっとコツを掴んだので多分つぎもあまり苦労せずできそう(20分くらいでつけた)

ガソリン車でやってもいいんやで?

nezuko_2000 さんがブースト

キャリパーオーバーホールは自宅でやると面倒ですよね
スイフトのキャリパーやったときもブーツはめるのとフルードを垂れないようにするのが面倒でした

nezuko_2000 さんがブースト

あとあれやりたい。渋滞情報を取得してわざわざ3色LEDの表示機に流して情報に更新があったら「ピンポンパンポーン♪」音なるやつやりたい

古いものを表示