新しいものを表示

学校帰りにホムセン覗いてる僕かな?

nezuko_2000 さんがブースト

ぐおおおおあと10分で地下書庫がしめられるぐおおおおおお

nezuko_2000 さんがブースト

今は・・・家にcat5のケーブルが大量にあるせいで、わしのPCとルーターの間だけはcat5e以上だけれども、残りはそこまで通信速度いらないからほぼcat5にしてあるはず

nezuko_2000 さんがブースト

ルーターから先のケーブル入れ替えるかな。
ボトルネックになってる気がする。

#theboss_tech

nezuko_2000 さんがブースト

前はスイッチングハブが貧弱で、cat5eのケーブルの意味の無い配線だった(適当)

nezuko_2000 さんがブースト
nezuko_2000 さんがブースト
nezuko_2000 さんがブースト

実家で5eからwifi飛ばしてるから20MBpsしか出ない… #theboss_tech

nezuko_2000 さんがブースト

LANケーブルのカテゴリーがちょっと上がったくらいで家庭内のネット速度なんて全く変わらないような

nezuko_2000 さんがブースト

個人的に
イーサネットケーブルの通信速度は、プロバイダの提供する実質速度と同等以上なら良いんじゃね(適当)

インターネットの速度は非常に高速です(大嘘)

nezuko_2000 さんがブースト
nezuko_2000 さんがブースト
nezuko_2000 さんがブースト
nezuko_2000 さんがブースト
nezuko_2000 さんがブースト

お役所、多くの場合利害関係がないので普通の会社にかけるより気が楽

nezuko_2000 さんがブースト

お役所に電話無理すぎて死んでしまう

家庭用ならカテゴリー5eくらいで十分なんだっけ?

nezuko_2000 さんがブースト

自宅に敷くならきしめんタイプがいいよね
#theboss_tech

古いものを表示