新しいものを表示
nezuko_2000 さんがブースト

'59 Borgward Isabella Station Wagon 🇩🇪

The Borgward Isabella, produced from 1954 to 1962 in West Germany, was a stylish and technically advanced mid-size car. Known for its sleek design, monocoque construction, and smooth ride, it featured a 1.5L engine with up to 75 hp. Popular in Europe and the U.S., it came in sedan, coupe, cabriolet, and wagon variants. The Isabella became Borgward’s most iconic model.

アプガレで2018年製の中古ナビ拾ってきた方がよさそう

2008年製だと流石に2025年版のデータなさそう

多分純正ナビのこと言ってるんだろうけど

うちのメーカーはやってるけど
他所は知らない

今日のTL、素人さんが自動車整備とその工賃をどう捉えてるかがわかって勉強になるな~

事故って人殺しても自分でケツ拭くんやで☆

素人さんがDIYで自動車整備やるなら何があっても自己責任でね!

(トルクはレンチの校正したこと)ないです。

(ワイも締め付けは必ずトルクレンチ使うからどうなるかは知らない)

(というか、ホムセンで2,000円くらいのトルクレンチ買わない?)

純正レンチは手で締めて適正トルクになる長さで作られているので、足で体重かけるとオーバートルクになりやすいですね

うちの近所に元ディーラーの物件(工場併設)が売りに出てるんだけど

買う?

ほしいね
屋根付きガレージと二柱リフト

nezuko_2000 さんがブースト
nezuko_2000 さんがブースト

一般のどのご家庭にもある立柱リフトとスペース

同調圧力かけてくるタイプのメカニック

古いものを表示