(マヌル)ねこです。よろしくおねがいします。時々Assetto Corsaでレース鯖を開いています。
今の時代、重電系以外のメーカーもできの良いプロダクトあるんじゃね?的な意味も含めて
どうしても日本メーカーがいいならダイキンかパナソニックかな。
そうでもない、東芝エアコンけっこう冷えるよ。
で、結局エアコンは何を選ぶべきかよくわからんになってる
重電系のエアコンが良い説根拠になってるベースの話が古すぎね?さすがにもうその法則は通用せんのでは?という疑問がある
参考資料ありがとナス
インバータの性能何を基準に選べば良いのやら
今年のキャデラックもキッチリ見せ場作ったからよし来年はお立ち台フィニッシュが見たいね~
エアコン買う時の参考にします
エアコン、一番安いグレードだけど畳数デカいのにしたからめっちゃ冷える。力こそパワー。
ナンバー付いた()のであらためてER34・25GT-Xの写真を撮ってみるなど。前ナンバーの「品川」が下にズレたまま直せなくなったのが口惜しい(
あと、ポルシェ#6が総合2位に食い込んでよかったフェラーリの表彰台独占はさすがに面白くないので
キャデラック#12が5位#38が8位二台リタイアしたけど、なかなか満足のいく結果じゃない?
お、ごーるだ
https://x.com/3S_TWINCAM/status/1934077485244928175https://x.com/3S_TWINCAM/status/1934208944911872076https://x.com/march_sunshine3/status/1934078730084987052
クラコンの参考書
あれ?キャデラック# 38ファステスト出した?
5位以下の順位はほぼ決定か
あ、キャデラック既にトヨタ抜いてた
トヨタのドライブスルーとフェラーリのマシントラブルキャデラックには吉報となるか?
お風呂にinしてル・マンのゴールを見の体勢に入るぞ
思考の /dev/null