(マヌル)ねこです。よろしくおねがいします。時々Assetto Corsaでレース鯖を開いています。
RMSとかは日本モデルだよね
レカロジャパンもずいぶん前から自前で新製品開発して作って売れるようになってるから、本家がひっくり返ったところで問題なく商売できるよって話
本家が倒産したことで、日本のレカロは別法人だと知ったネコです
BBSもレカロも、本家が死んでしまって日本法人が頑張っている・・・
そういえば、ここ数年で見かけるようになったトヨタ純正の中華ホイールって出どころどこなんだろう……?ウェッズが輸入元なんだろうけどさ
ワイが探すのを止めると出てくるマーフィーの法則だ
ところで今1セットヤフオクに出てるんだよね・・・https://auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g1182837664ForgedONEってどこにも書いてないせいで検索すると出てこないんだけどRE: https://mstdn.nere9.help/users/nezuko_2000/statuses/114556755286567159
初代プリウスのコスト度外視実験カーみたいな姿勢ほんとすき
純正のくせに気合入ってて好き
イグザクトリー(その通りでございます)
あれRAYSなんだっけ?
あと、15インチの4穴で平座ナットが用意できるなら初代プリウスの純正ホイールも良いよ
TE37亜種
これ欲しくて一時期探してたけど、全く出てこんのよ
ツチノコホイール
エコフォルムシリーズだと、ECOFORM Forged Oneっていうプリウス専用のがち軽量ホイールがあってオススメ鍛栄舎製
リーガマスターってのを履くといいと思う!
出た!ESターマック亜種
エコフォルム CRS102がめちゃ軽くて、そこそこお安いのでいいよ
出回ってる数めちゃ少ないけど
アルトのホイール何にしようかなte37以外ホイールのことわからんけど、あれってキンタマ弾けるほど高いしな…
BBS Japanが元々、富山で鍛造ホイール作ってたメーカーをBBSが買収してできた会社
BBSは鍛造が日本製よ
思考の /dev/null