新しいものを表示
nezuko_2000 さんがブースト
nezuko_2000 さんがブースト
nezuko_2000 さんがブースト

業務別の難易度が★で表示されてるのほんと草。★の最大が書いてないから難易度わからないし。

nezuko_2000 さんがブースト

前任者が置いていった2枚くらいの引き継ぎ資料を許すな。

nezuko_2000 さんがブースト

Excelシートにスクリーンショットを貼って作業内容をメモするの、初心者にとても伝わる

nezuko_2000 さんがブースト

ぼくももう業務マニュアル作り始めてるよ。
引き継ぎ資料っていうのは着任したその日から作成が始まるんだ。

nezuko_2000 さんがブースト

慣れない職種に突然配置換えされて最初の3ヶ月間泣きながら、鬱になりながら仕事をしてきたので
ワイの流した涙を無駄にしたくはないというアレがアレでアレをアレしたい(?)

nezuko_2000 さんがブースト

業務マニュアルを作るので、G80のMTをカタログモデルに復活させてください

はぁ〜

後輩のためにマニュアル作るか……

nezuko_2000 さんがブースト

ノウハウのマニュアル化とマニュアルの適正運用ができるから儲かる会社にできるんだよな

ぶっちゃけそこで差がついてるんだと思うよ

nezuko_2000 さんがブースト

設備とか仕事のやり方の問題点を探すためのなぜなぜ分析を人間に適用して自殺者出す企業とか定番だよね>トヨタ式を導入して仕事した気になる無能経営者

あの方法論の意味を適切に理解し、適正に運用できるトヨタってマジで優秀な人材が揃ってる会社なんだなと身に沁みて感じました(?)

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null