新しいものを表示
nezuko_2000 さんがブースト

おまえがままになるんだよ
七五なのでいい感じにすれば俳句になります

nezuko_2000 さんがブースト

選書って割と性癖がバレるからねw

イギリス車(ドイツ設計)に乗ってると、フランスに対する認識もドーバー海峡挟んだ向かいのやつらみたいになるの?

文化祭の出し物で図書館やったら、みんな真面目な本持ってきてめちゃくちゃつまらなかった思い出

特別進学クラスって、「オレって社会派で知的なんだぜ!」ってみんなカッコつける時期ない?

nezuko_2000 さんがブースト

ぼくも007大好き。
なんであのクラスはみんなあんなに真面目な映画(雑な言い方ごめん)ばっかみてたんだろう。

海外のオタクがアニメや漫画で日本語を学ぶように
我々はバンド・デシネでフランス語を学ぶべきなのか……?

nezuko_2000 さんがブースト

アメコミにしろバンド・デシネにしろ、マニアはいるんだけど、如何せん本邦は自国の漫画産業規模がデカ過ぎて、邦訳してもあまり売れないんだよねぇ……。

ミシェル・ヴァイヨン 第70ル・マン24時間レース スタート youtube.com/watch?v=O8bQA7QfD5

内容は少年漫画らしいトンデモだけど、映像はめちゃくちゃ良いからみんな観ろ

残念ながら
実写映画は日本で公開されたのに……

nezuko_2000 さんがブースト

バンド・デシネって散発的に邦訳されてるけど、これは邦訳ないんだ。

nezuko_2000 さんがブースト

監督リュック・ベッソンやんけ。

nezuko_2000 さんがブースト
nezuko_2000 さんがブースト

ほー面白そうやね。
ミシェル・ヴァイヨンで学ぶフランス語講座やる?
しばらくフランス語やってないからあんま自信ないけど。

nezuko_2000 さんがブースト

今日がママの日になるんだよ!オラ!

ミシェル・ヴァイヨン - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9

>フランス生まれのベルギーの漫画家ジャン・グラトンが1957年から発表しているフレンチコミック・シリーズ(バンド・デシネ)の主人公であり、主にフォーミュラ1で活躍するレーシング・ドライバーである。

ゴルゴ13なんてレベルじゃない超長期連載だった

関係ないけど、フランス語が読めたら『ミシェル・ヴァイヨン』の原作をフランスから輸入して読みたいね

『ミシェル・ヴァイヨン』がゴルゴ13並の長期連載の国だから、カーアクション映画の1つや2つゴジラ並の人気があっても不思議ではない(?)

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null