新しいものを表示
nezuko_2000 さんがブースト

わたしの愛車、**ホンダ・ロゴ**について紹介します。 :ablobcat_odekake_car: 

平成11年式(1999年製)のロゴを、平成23年(2011年)に地元・福岡県内のチューンドコンパクトカー専門の中古車店で、42.8万円にて ​:okaiage: しました。初めて所有した自分のクルマです。
スリットグリルが特徴的な
中期型の前輪駆動で、3枚ドアのマニュアル・トランスミッションです。

―――断りを入れておくと、これは決して
スポーツカーでは ​:nai___: です。
エンジンは
「ハーフスロットル高性能」と謳い、街中でキビキビ動くためのトルクフルさに対して性能全振りしているため、パワーは犠牲となっており66馬力と ​:weak_jojo:​ です。 ​:blobcat_siwasiwahagisiri:​
そのため、どちらかというとおじいちゃん・おばあちゃんが買い物の足にするようなタイプのクルマです。

と言いつつも、わたしのロゴには一丁前にレカロのフルバケットシートやアラゴスタの車高調なんかがインストールされていたりはしますが。
:myoudana:

振り返ってみれば、購入して間もない頃、まだ若かった当時のわたしの不徳のいたすところながら
横転自損事故を起こしてしまい、いきなり廃車かと思われましたが…なんとか修理して復活を果たしています。
その後は更に半年ほど過ぎた頃に
エンジンブローも経験してしまい、1万km若い同型機のエンジンを載せ替え修理もしています。
なんやかんやありつつも、それからは
14年(※現時点)に渡りわたしの愛車として、様々な方のサポートを受けつつ、どうにかこれまで共に走り続けて来ています。
いやあ…初めて買ったクルマをここまで長く乗るとは思わなかったですね。
​:ablobcatpnd_favtoy_kenka:​

若い頃夢見ていた、
:yari_tai: と思っていたことが全てできているわけではないですし、流石に古さが否めなくなり経年劣化も始まっておりますが…。なるべく、乗れる限りはお手入れして乗り続けてあげたいと考えております。
それこそが
:kongo_kittoyoimono: と信じているからです。

最後に、ホンダ公式の
ニュースリリースの記事も貼っておきます。 ​:kotiragosankoumadeni:

こうやってAIへの差別意識を醸成して、いつかAIが自我に目覚めたら審判の日を現実で再現するんだ(?)

nezuko_2000 さんがブースト

ナチュラル小説……!なんか牛とかコットン(無農薬)とか出てきそうですね。

nezuko_2000 さんがブースト

昨日ChatGPTと考えた小説をGlock3 とGeminiにもそれぞれのパートを書かせて完成させたんだけど、自分でも書きたいから書くつもりでいる。
AIが書いた小説がAI小説なら、人間が書いたものって何小説になるんだろうな。オーガニック小説?

nezuko_2000 さんがブースト

オレはモンスターを愛してるから殺しているんだが?外野はすっこんでろよ

【動画】エスカレートする要求に追い込まれ…「推し活」ファンとの距離感に苦悩するアイドル - 産経ニュース sankei.com/article/20250409-74

nezuko_2000 さんがブースト

【動画】エスカレートする要求に追い込まれ…「推し活」ファンとの距離感に苦悩するアイドル - 産経ニュース sankei.com/article/20250409-74

nezuko_2000 さんがブースト

金玉の比重を測る方法を思いついた全裸中年男性がエウレカと叫びながら国道1号を駆けてゆき……

nezuko_2000 さんがブースト
nezuko_2000 さんがブースト

The World Hen Racing Championships - YouTube
youtube.com/watch?v=RnYI5J8y19s あるんだ(今日のあるんだ)

nezuko_2000 さんがブースト
nezuko_2000 さんがブースト
nezuko_2000 さんがブースト

水とカプヌとアロマジュエルいれました
ってだけの干し芋晒します。引越し祝いお待ちしております。食料ください。
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2776Y6H3D26GD?ref_=wl_share

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null