新しいものを表示
nezuko_2000 さんがブースト

藤井さん
2010年当時、福島中央テレビで深夜の冠番組も持ってたんだけど、放送時間が変則すぎて録画するのが厳しいからそっちを観るのはさすがに諦めた

音速ライン
知名度はほぼ福島県ローカルだし(今でも県内で有名なのかは謎)、自分の周りに好んで聴いてるヤツなんて一匹もいなかったけど
そんなことも気にせず小遣い貯めて買ったCDを毎日聴き、福島FMでやってたメインボーカルの藤井さんの番組を毎週欠かさず聴いてた当時のオレなかなか根性据わってんなと我が事ながら関心した

タイムリーなトゥートが流れてきて、ふと思い出した学生時代の感覚を書いてみた

音速ライン
オレが学校生活も親との関係も上手くいかず、毎日受験勉強漬けだった最悪な学生時代に自分を癒やしてくれた思い出の音楽

皆からは「こんな曲なにが良いの?」という反応ばかりされた
別にそれでもオレは良かった
オレにとっては音速ラインは紛れもなく"オレだけのための音楽"だったから

nezuko_2000 さんがブースト

自分はVRCHATでも孤立しがちだ あまり仲間の和に溶け込めない

でも世界中のどの国にもそういう奴らが何人かいる

そういう人に音楽を届けたいと思っているしその時音楽というのは重要な意味を持つ

「自分のための音楽」が必要な人というのが世界中にいる

栄養豊かな音楽を届けたいと思ってやっている

Amazon Music内で音速ラインのスナフを見る
music.amazon.co.jp/albums/B00B

Fediverse広しといえども、音速ラインを聴いてるのはオレだけ(?)

nezuko_2000 さんがブースト
nezuko_2000 さんがブースト
nezuko_2000 さんがブースト
nezuko_2000 さんがブースト

@matspei ちわっす!
今夜ACの練習鯖開くけど、良かったら久々に走ります?

三上哲ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8

あ、カンバーバッチの声この人か
しかも普通にアニメ声優やってるのね

カンバーバッチは『シャーロック』の吹き替え声優のイメージ強すぎるため
言語で視聴したら声質が違いすぎて「誰?」になった

あと、シュワちゃん映画とベネディクト・カンバーバッチ出演作も吹き替えを観ちゃう

これは、加山雄三と江黒真理衣が英語で演技をしていたため

スレッドを表示

ジャッキー映画は石丸一択だけど、『デッドヒート』は日本人俳優の吹き替えが微妙なので字幕版も両方観た

古いものを表示