新しいものを表示
nezuko_2000 さんがブースト

スズキと #ダイハツ の一部工場 来週以降も稼働停止 爆発事故影響 - NHKニュース|経済
www3.nhk.or.jp/news/html/20250

nezuko_2000 さんがブースト

「来るもの拒まず」台湾の鴻海、三菱自動車のEVを受託生産へ[新聞ウォッチ] | レスポンス(Response.jp) s.response.jp/article/2025/03/

>鴻海から供給を受けるEVをまずは「2026年中に豪州とニュージーランドのオセアニア地域で、三菱自のブランドで販売するほか、他の国・地域への投入も検討する」とも伝えている。

メイド・イン台湾のBEVがついに世界進出!?

nezuko_2000 さんがブースト

更にこのキットの欠点と思っているのがドア内張。
シャーシ側に付くんですが肉厚厚すぎません?
まあドアガラスを接着した際の位置関係を考慮してのことで私みたいにガラス開状態にする方がまあイレギュラー。
ここボディ色だからなおさら気になるので表から上部の角を削ってRを付けてなだらかにしつつ、裏側のガラスの昇降箇所を削ってみましたが、いかがなもんでしょう?

nezuko_2000 さんがブースト

この例えで言えばjpとかioは定員がありえんクソデカなバスみたいな感じ
規模はデカいけどタイヤ4個ついてて同じ場所走ってるって意味では個人所有のミラとかアルトと一緒の扱いで、互換性がある

Twitterは全車両2階建てのE4 MAXが走ってる感じ
JR東日本

スレッドを表示

渋谷や新宿で酔い潰れて寝ているヒトをカウントする

nezuko_2000 さんがブースト

東京に夜行で早朝についたとき、何をすれば暇を潰せるのかな

イーロンに買収されたタイミングでMisskeyに移住してきたフォロワーはActivityPubやFediverseどころか、MisskeyとMastodonの違いすら知らなかったからなぁ……

その辺りを全く知らずに使ってるユーザーがもう多数派なんじゃないか?説
特に人口が急激に増えたMisskey.ioに多そう

これめちゃくちゃ的を射た例えだなぁ

nezuko_2000 さんがブースト

例えがあんまりよくないな

一方で、Twitterだったり顔本だったりはJRに乗る感じ
企業が運営してて全部自社完結

スレッドを表示
nezuko_2000 さんがブースト

Fediverseを道路だとすると、MastodonとかMisskeyはトヨタに乗るとかホンダに乗るとかそういうアレだと思ってる
ちょっとづつできることは違うけど道路に出るうえで互換性がある

で、企業が所有している車両もあれば個人で運用している物もあるし、新しいものも古いものも混在してる

nezuko_2000 さんがブースト

Fediverseって概念とそこにつながってるMastodonとかMisskeyみたいなアプリ、Twitterだと境界がないからねぇ

そういうところからの移住者だと理解が難しいってのはあるかも

Fediverse っ て 知 っ て る ?

MastodonやMisskeyを分散型SNSとして認識して使ってるネコ、今や少数派説

近頃のMastodonやMisskeyユーザーのFediverseという概念の認識率ってめちゃくちゃ低いのでは?

nezuko_2000 さんがブースト

「楽天モバイル」システムに不正ログインし回線契約したか サイバー犯罪グループ「荒らし共栄圏」リーダーの17歳少年逮捕 警視庁 - ライブドアニュース news.livedoor.com/article/deta

あいつらこんなことしてたんだ

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null