新しいものを表示

新幹線をカップリング名みたいに呼ぶウマ

nezuko_2000 さんがブースト

またはやこま分離しちゃったんだ。すごい()

結局ラディカル・フェミニスト(ツイフェミ)ってジェンダーギャップの再生産をしてるだけなんだなぁ
と思いました

ねずを

「ふにゃふにゃした弱いオス」で何が悪い?|るいざ・しゃーろっと note.com/louisa_charlotte/n/nc

寝る前に自分の覚えている限りの情報と、軽くググって出てきた情報をいくつか追加した

mstdn.nere9.help/@nezuko_2000/

nezuko_2000 さんがブースト

全国ミゼット地図
google.com/maps/d/u/0/edit?mid

ミゼット地図つくってみた
情報が出たら随時追加していく予定

求む、ミゼットの目撃情報

商業施設やテーマパーク、博物館などでミゼットっぽい物体を見たら、場所の情報も添えてご一報ください

鉄道博物館
たま~に乗り物の歴史を紹介する一環で昭和の働く車とか置いてるんだよね
大宮の鉄博にもT2000があるはず

nezuko_2000 さんがブースト

トヨタ博物館は解らなくもないが、京都の鉄博にもあるんや。

あと、栃木と岐阜と千葉にもミゼット置いてる昭和再現スポットがあったよな

全国ミゼット地図
google.com/maps/d/u/0/edit?mid

ミゼット地図つくってみた
情報が出たら随時追加していく予定

求む、ミゼットの目撃情報

全国ミゼット地図

作ってみるか?

nezuko_2000 さんがブースト

このテの昭和モチーフのテーマパークにあるミゼットたち
「どこから掘り出してくるんだ?」ってくらい日本全国津々浦々に存在してる

ミゼット発見 デックス台場一丁目商店街にて
photohito.com/photo/6108598/

台場一丁目商店街のミゼットはさすがにもう撤去されたよね……?

bandainamco-am.co.jp/tp/namja/

VTuberの配信でナンジャタウンの話が出てきたので
「レトロ横丁にあったミゼットってまだ生きてるのかな?」
と気になってHP見たらまだ置いてあった!

このミゼット20年くらい置かれてる気がする……

旦那経由でヨッメが艦これキャラを知ることあるんだ

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null