(マヌル)ねこです。よろしくおねがいします。時々Assetto Corsaでレース鯖を開いています。
CoPilotに聞いたらこんな答えが帰ってきた
ロードスターを基準として考えるなら、四捨五入して1000kgまでならライトウェイトスポーツってことでもまあ、いいか(適当)
1050kg未満くらい
981は (欧州車としては) ライトウェイトみたいな評価もあるし、NCはロードスター界では最も重かったりするけど、明確に981よりNCの方が軽いのは分かるので、まあ軽ければ軽いほどいいんじゃない?くらいの楽観主義者ではある。
そもそも一番楽しい4輪はカート。
一名レゴブロックに処しました#頭に舞い降りた謎ワード
世の中には1000kg超えていても”ライトウェイトスポーツカー”として扱われている車種もあるのでよくわからんになってる
chatgptに聞いたら1000kg以下だぞと教えてくれた。そしてなぜか981ボクスターについてのコメントも追加されていた。(NCロードスターについては特にコメントは無かった)
ライトウェイトスポーツカー、分かりやすさとキリの良さを考えると1000kg未満が一つの基準だと勝手に思っている。
過去の自分に復讐されるやつだ
肩こりよりも乳首コリコリの方が良いよな~
うわ、自分の投稿だった......
これしばふの投稿じゃなかったっけ......
ブックマーク漁ったけど肩こりより乳首コリコリのやつが出てこなかった
https://www.igcd.net/vehicle.php?id=301076
クエーカーステートは草#rFactor #simracing
臭そうだけど良く燃えそう
初代ホンダ NSXのAT車が1390kgだから、1400kg未満?重くね?
ライトウェイトスポーツカーって、具体的に車重が何kgまでを指すのが一般的なんだろう?
#再掲したらフォロワーが増えるらしい
そうは言っても毎日セーラー服アナログ落描き垂れ流してるよ私…落描き以外は絵庫に大体あるし… #これを見た人はセーラー服をtlに放流しよう
とぅっとぅとぅっとぅとぅっとぅとぅっとぅとぅーとぅー♪
デイトナUSAの音楽最高なんよな
Let's Go Away - From Video Game Daytona USA for Arcade / SEGA SOUND TEAM, 光吉 猛修https://open.spotify.com/track/7d53afSU9ISd5LRVzTKWwQ#スポチハイ
思考の /dev/null