新しいものを表示

テスラ モデル3スタンダードレンジプラス 1オーナー バッテリー保証付 シアター (ホワイト)
carsensor.net/usedcar/detail/A

やっす!

nezuko_2000 さんがブースト

これの光景、去年に東北道下りの佐野SAで見た

nezuko_2000 さんがブースト

聞いてくれ、今高速SAなんだが信じられないことが起こったんだ。

工事中で臨時のEV充電器が設置してあるんだが、その電源が
_人人人人人_
> 発電機 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

ゼロエミッションとは何だったのか

横断歩道渡る時、手を上げてると止まってくれる確率が上がる
それでも止まらないクソには中指も立てられるので便利(?)

AC EVO
リリースからまだ2日と経ってないけど、細かくアプデ入れて徐々に改善されてるみたいだな
早くフレームレートを安定させて欲しい

パッシングよりも止まるまでハイビームつけっぱなしにすれば止まるんじゃない?
やったことないから効果あるか知らないけど

1000万オーバーの高級スポーツカーも良いけど、ワイみたいな一般庶民ネコでも乗れるフツーの市販車も収録してくれ

無印ACの氷上挙動に訓練されすぎてしまって、「リアルな挙動ってなんだ?」となっていたのは秘密

しかし、無印ACと比べるとFF車の挙動がマジで良くなったな
695ビポストは中身がガチのチューニングカーなのでどこまでリアルなのか評価できんけど、i30Nくらいのフツーの市販車の挙動はマジでそれっぽい
リアルのいい練習になりそう

ただ、488チャレンジみたいなあんまりにも速いクルマに乗るとfpsが30台まで落ちて、ちょくちょくプチフリ発生してしまうのが残念
グラフィックの最適化は早急にやってほしいなぁ……

スレッドを表示

もうこれやってることがレーシングラグーンなんだよなぁ……

nezuko_2000 さんがブースト

フルチューン路線バスは面白すぎるが保管場所と免許なぁ

さっきまでAssetto Corsa EVOやってた
MX-5と695ビポストを吊るしのFFBで走っても「はにゃ?これリアルなのか?」って感じだった
そこでFFBをネットで転がってたいい感じの設定にして、i30Nとフェラーリに乗ったらめっちゃくちゃ楽しくてワロタ

My Summer Car同時プレイでお互いに意見交換しながらクルマ組み立てたら楽しいかもね

nezuko_2000 さんがブースト

今日はmy summer carやってたんだけどムカついて台パンしてやめて、さっきまでForzaやってたよ。

nezuko_2000 さんがブースト

首都高バトルマジで楽しみやんね。

古いものを表示