一応ザボテクの残党
ここ天国じゃん
かすみん「†酒†よさらば」
チラッ #cat
How to Address the Pope
マンコがマンCのユニを着てアマチュア大会に出場 PKをラボーナで狙うもクロスバーに当てるhttps://www.cartaovermelho.com/2021/11/27/20211126peru/マンCのユニでもう無理だった
仕様です(?)
それいつものことでは
CANがバグってありとあらゆるチェックランプが点灯すると思った(?)
これ普通に悪口
いろいろって書いてるからミッションが砕けるのかと思った
色々ってことは、「人類が電脳化して5Gに接続可能になる」も起こるかもしれない
フィアット 500 と パンダ をリコール…後退しようとして色々起きるおそれ https://response.jp/article/2024/10/14/387329.html
タイトル雑ゥ!
サスペンションジオメトリーについて勉強しているんだけど何故か「トーションビームって面白い!」という感情になった
必要ないなら履かなくて良いんじゃないですかね?
理由・冬タイヤは夏タイヤに比べてウェットグリップが劣る・乾燥路面でのハンドリングが劣る・一般的にロードノイズがうるさい(例外あり)・保管場所が必要・年2回の履き替えで数千円の工賃を払う・概ね3~5年程度で冬タイヤとして使えなくなる(保管状況による)
競馬で爆勝ちしたら履くかー
正直なところ歩いて出社はできるから問題はないんだよな……
明日曇りなの!?うそー
思考の /dev/null