新しいものを表示
nezuko_2000 さんがブースト

ちなみに、この総額表示は最近義務化された

ちょっと前は総額表示が無い店もあった

総額ってのは
本体価格+整備費用+環境性能割
ですからね

納車前整備をどこまでやるか、県内/県外登録でも変わります

nezuko_2000 さんがブースト

中古車サイトに本体価格も表示してあるのってそういう理由もあるのか...?

同じメーカーのディーラーに売ると売値がちょっと高くなる演出良いよね

nezuko_2000 さんがブースト

2以降と違って売れる場所が決まってたもんねえ

nezuko_2000 さんがブースト

そんなデミオA-Specばっか売り捌いてないでその子に付いてるホイールもヤフオクで売り捌いて

nezuko_2000 さんがブースト

グランツーリスモ BGM - MAZDA Dealer
youtube.com/watch?v=48j_gnj-_Y
デミオ売却のテーマ扱いされてるのすき

バクヤスオートは自分で整備する前提で、納車前整備を省いて本体価格だけで買うこともできるから安くなるってだけの話

中古車の中には整備や車検取得をやらないと売ってくれない店があるから

DIY派にとってはバクヤスみたいな売り方はありがたかったりするんですよね

nezuko_2000 さんがブースト

それでカーセンサーで「コイルスプリングキット装着済み」ってのが売り文句になってるのかあ。

MG F
海外にはコイルスプリングに換装するキットがあるらしいね

栃木県の某所に止まってたね
今でもたま〜に、中古車の端っこで埃かぶってるの見るね

nezuko_2000 さんがブースト

生で一度も見たことねえ。>MG F

ワイもMG Fは何度か見当したけど、みんカラでサスペンションのハイドロ漏れで何度も工場送りになってる記事を見てやめた
買うならTFの方が(部品の入手性的に)マシだと思う
中国から輸入すればいいからね

nezuko_2000 さんがブースト

NB買うときに大穴でMG F狙ってたんだけど、今見たらあのときよりきれいそうなやつが出てる。

nezuko_2000 さんがブースト

今からでも遅くない!

と思ったけど、状態良さげなのはやっぱ高いな。

Agya GR Sport & Aghny | LIMITLESS GR-VERSE | Toyota Gazoo Racing Indonesia youtube.com/watch?v=Pfmqu6zuoT

アギア GR Sportだと!?

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null