モンゴル原産時々Assetto Corsaでレース鯖を開いています。
社外でも探せばありそうだけどねぇ
純正部品にこだわるロマンもわかる
カラードバンパー買うときに電動下手くそ棒部品出るか聞きたいけど流石にディスコンなのかな
買うまで帰れないネズミ講の勧誘じゃないんやから、堂々と行けばいいのになぁ。車見て、何ならお茶でも飲んで、ちょっと話して帰るだけやのに。いっぺん行ってみたら恐怖感は消えると思う。
中古車サイト見てワクワクしつつ、お金貯めときな……
よく考えたらまだ免許とってすらいないのにこの話してるのかなり気がはやいな
ディーラーを信用してないひとは一定数いるよねあとは、敷居の高さや純正部品の価格を理由に敬遠してるパターンも
もちろん個人店でもいい人が経営してるお店もある
訳あってお世話になったけどアメ車屋さんってだけあってイカチィおじさん店主だったし、相手のミスなのにボられたし
元ディーラー勤めの人間からすると個人店のが怖い
あと、個人的にびっくりしたのは、『ディーラーが怖い』という人が一定数おることかなぁ。
コペン 660 アクティブトップ ナビ ETC キーレス 認定中古車(香川)の中古車詳細 | 中古車なら【カーセンサーnet】 https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU5971314580/index.html?STID=SMPH0002&RESTID=SMPH0001#mainBlock
L880Kなんてどうですかね?#学生さんこんなのどうですか?
新車ならまだしも、中古車買うなら絶対現物見てから買え試乗できるかどうかは事前に店へ確認しろ
確定で買う前に1、2キロは走るよ
青犬氏想定予算がよくわからない
そうなるとやっぱりおNEWのハイゼットかへなちょこインプとかかなぁ。絶対当てるしデカイのは勘弁
SUV系は好きだけど、俺がビビりでクロカンとか死んでもいかないと思うから街乗り四駆としか使えないのが欠点。車がかわいそう
いざとなれば稲刈りに使われそうなのでゴムマットとか防錆パックとか積んでたら120万くらいになった。新車でこの値段って悪くないじゃんね
意外と安くない?新車でハイゼットも割とありかもね
安くて数十万円の高い買い物するのに、どこの馬の骨かもわからないヤツのインプレだけ見て納得できる?
試乗インプレ動画は私もよく見るけど、実際に乗って、ケツと背中から伝わる情報ってかなりデカいと思う。
思考の /dev/null