一応ザボテクの残党
ふと思い出すなど
三菱商事エネルギーhttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E8%8F%B1%E5%95%86%E4%BA%8B%E3%82%A8%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC
旧三菱石油とは別の会社なのか
三菱のガソリンスタンドってまだ生き残ってたんだ
調べてみたらRTAの記録は50分台だそうです。さすがにそれは無理だ(というか1歳の時以来なので何も覚えていなくて手探りだったよ)
ア ッ プ ダ ウ ン 峠
ドリフトが要ですよね
諸悪の根源
イギリス(東インド会社)
ワイも休日に走ってみるか
チョロQRTA楽しそう
チョロQver1.02、2h17mで冬のサーキット制覇。おつかれさまでした。たぶん1歳のときくらい以来にやりましたがこれはたぶん自分の中では最速です
CX-80のページできてるじゃんパワートレインは直6ディーゼルとそのハイブリッドと(多分)直4ガソリンのPHEVかhttps://www.mazda.co.jp/cars/cx-80/
#自動車部 #mazda
ブリテンがカスだったのは大英帝国時代の話であって、今のブリテンさんはただ口と性格が悪いだけだから……
ブリカスさんステイステイ……
確かにそうかも
イギリスが怒りそう
これって要するに、アメリカはフランス領ということになりません?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%A4%A7%E9%99%B8%E3%81%AE%E6%A4%8D%E6%B0%91%E5%9C%B0%E5%8C%96
北アメリカはフランス人も一部開拓に関わったから間違ってないかもしれない
※フランスの発明です
???「車はアメリカで生まれました」
思考の /dev/null