(マヌル)ねこです。よろしくおねがいします。時々Assetto Corsaでレース鯖を開いています。
拙者、NFC対応スマホ持ってない侍
d払いも極たまにやってる還元率アップに出くわさない限り使わないなぁ……この際お役御免にしてしまおうか(マジで1,2回くらいしか使った記憶がない)
Origamiは導入するメリットがよくわからないから唯一使ってないアプリ
やっぱPayPayはいちばん使われてるだけあって何だかんだ使い勝手ちゃんとしてる。楽天ペイも画面すっきりしててわかりやすいしポイントカードも出しやすいしいいかんじ。Origamiが優れてるのは登録から還元までサービス全体としてわかりやすい点で、わかりにくくして還元損失させる他の決済アプリのなかで貴重な良心といったかんじ。
d払いの件結局支払い時に何かしら面倒が起きて使えないから楽天payで支払うことになるパターンが殆ど
海外だと「フリーメイソンの乗る車」とか「自動車界の図書委員」なんてあだ名つけられてた車
レクサス車が微笑んでもぎこちなさそう
d払い、勝手にログアウトするわ履歴見づらいわで、完全に悪い意味で役所の作ったアプリだなってかんじ
d払いイザ使うというときに限って勝手にログアウトされてたり、クレカの連携外れててはーつっかえ
ゆるキャン△やっと観終わったお外で観てたが忙しくなって途中までしか観れなかった
ラシーン浜松ナンバーなんだ静岡から引っ越してきたばかりだからか
ゆるキャン△ラシーン、純正のタイヤカバーついてんじゃん!というかこんなキレイなラシーンどっから持ってきたんだ?
配光可変型前照灯と曲線道路用配光可変型前照灯って何が違うんだ?
トヨタがル・マン出禁にされたってグループC時代の話?
ルマン運営「どこでもやってるけどさあ。シャーシから別設計はさすがにやりすぎやわ」
ルマンでTOYOTAが予選専用車などという札束プレイをした結果失格の上しばらくルマン出禁になった話をする流れ?
今年のホンダはやる気が違う…マイナーチェンジ版・ホンダ新型「S660”無限(Mugen)”」仕様がヤバすぎる…そして「N-ONE」にMT仕様も登場?! | Creative Trend http://creative311.com/?p=81281
多分N-VAN,S660と同じエンジン、ミッション使ってるのかな?
N-ONEの6MTがオートサロンで展示されてるらしい
競技ベースはメーカー設定のグレードがまっさらなやつで、TRD Racing(?)にはロールケージと機械式LSDでもつけて売るのかな?どうせならオプションでダートショックとかアンダーガードも選べたらいいのに
そういえば、どっかのインタビューで開発チーフが競技ベースも用意してるとか言ってたような……ラリーにはエアコン必須だからエアコンをオプションで選べるようにするとかなんとか
思考の /dev/null