新しいものを表示

「ベンツに勝て」BMWジャパンと全国のディーラーとの間で「悪質契約」 - ライブドアニュース news.livedoor.com/article/deta

ここ数年BMWの新古車が激安で出回ってたのはこういう事情があったから……

1937年式とページでは紹介されている
しかし車種名が”ダットサン くろがね type 95”なのが惜しい
ダットサンじゃねーぞー

スレッドを表示

韓国の撮影用の車両をレンタルしてる業者のサイトでくろがね四起を発見した
これは本物?レプリカ?
kumhoclassiccar.com/

カウルトップにウィンドウォッシャーのノズルが内蔵されているU字フックワイパーを装着したクルマが見つからない

これ日本車じゃない気がしてきた……

飲酒運転の危険性を検証 酔っ払いレース V OPT 239 ⑥ youtu.be/HBiIuyMbl2k

これすき

こういうときに○○年代に販売されていた車種一覧みたいなやつほしいな

ちょっと夕飯でも食べながら考えよう

このおとなしめのキャラクターラインのみでうねりの少ないボンネットは2000年代のコンパクトカーに多いデザイン処理な気がする

このダッシュボードはセンターメータではなさそうだが……
となるとトヨタ車以外か?

多分2000年代以降のクルマだとは思います
ボンネットの形状と長さから推測するに横置きエンジンのA~Cセグメントのコンパクトカーでしょう
ルーフレールがないのでSUVではなさそうです

写真で分かる情報
・ワイパーがU字フックタイプ
・ボンネットのキャラクターラインが左右に二本
・カウルトップ内にウィンドウォッシャーのノズル
・センターコンソールが出っ張ってる
・ドアの内張りがベージュで特徴的な斜めのライン
・ドアロックピンはない?

これは挑戦状ですね
意地でも特定してやろう(笑)

初代フィットかと思ったけど、カウルトップの形状とボンネットの付け根が違うな
これ結構難しいぞ(笑)

nezuko_2000 さんがブースト

長時間労働、規制が厳しくなってきてるので人間を増やすしかなさそうだし、バス路線も商業施設も皆無な地域に行きたい人なんて少ないので詰むところは詰んでそう

nezuko_2000 さんがブースト
nezuko_2000 さんがブースト

紅白で美空ひばりがVRだかAIだかで歌ったらしいんだけど、賛否両論だそうで。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null