新しいものを表示

住友銀行とトヨタの話を書こうとして時代や関わった人物名の確認のために資料を見てたら気になることが増えて、書くのがめちゃくちゃ遅延してる

チョー浅いし、検索すればすぐ出てくる程度の話なのであんまり期待しないで(アセアセ

nezuko_2000 さんがブースト

帰宅してからちょっと詳しく書くけど、住友銀行とトヨタは因縁の関係

三井住友銀行はトヨタのメインバンク(クソ雑学)

この学校って授業にタブレット使うのか
机によって畳んであったり、立てたままだったり地味に背景が作り込まれてる

新しい銀行口座つくらないと
あとクレカ申し込まないと

Project A.I.Dの声優はゲーム部プロジェクト!?運営や中の人は? | とれんどにゅーす luminotrend.com/1019.html
なるほどな〜
見事なプロモーション

簡単に説明すると
"車は燃料がないと走らないことを知らない人"や"軽自動車に軽油を給油する人"のPC版くらいを想定して対応しました
ということです(汗)

学生ですよ
私の周りだと未だにクレカやキャッシュレス使わない人多いんですよね

Officeを別途で買ってもインストールすら危うそうだし
多少割高でも本人の手間を省いてやった方がいいかと

一応、「高い買い物だし、クレカ作ったほうがお得だよ〜」と勧めておきましたが

ネットショッピングに明るくなさそうだったのと、クレカも持ってなかったので「店にいけ」とぶん投げておきました
現物見た方が本人も安心して買えそうだし

nezuko_2000 さんがブースト

だからある程度性能に余裕を持った方がいい

扱いが慣れている人は最低限の性能でもなんとかなるだろうけどね

nezuko_2000 さんがブースト

ただ、初心者にありがちなのが、初心者はなんだかんだPCを重くしやすい

nezuko_2000 さんがブースト

普通にさっきのHPのPCとかにOfficeぶっこめば良いんじゃないですかね
5万ぐらいで済むぞ

というのがわしとしての回答・・・

まぁ、PCを使う用途がパワーポイントくらいしか決まってない人ですから……
とりあえずDELLの安いノート(Officeプリインストール済み)を勧めて、「あとはは店行って見てこい!」って言っておきました

中古のサーバーPCを流用するのはちょっと……

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null