新しいものを表示

大雑把に言って
ガルパン→ガンダム→ガルパン→ガンダム
の順で観てた
多分

昨日は夕方に起きたから眠れなくて夜通しアニメを観てた
こんなことなら夜中にドライブにでも行けばよかったかも(汗)

nezuko_2000 さんがブースト

画面のリフレッシュレートと、処理の速度を合わせるんだよ

nezuko_2000 さんがブースト

垂直同期:

消費電力削減およびテアリング(ここでは"裂ける"の意)が発生しなくなる

ただし、処理が追い付かないとカクカクが増える

登録しようとしたら、gmailは登録できないって弾かれちった
勤め人じゃないとダメってか

スレッドを表示

こういう大っぴらに宣伝してない企業について調べるのって困難を極めるのでいっそのことマークラインズに会員登録しようかしら

jp.reuters.com/article/gm-sout

テスラに部品を供給しているのは子会社のMyoung Shin Industryらしい
しかしこの会社のHPらしきページにもテスラについてはノータッチ
電動フォークリフトや裁断機についてしかわからない(汗)

スレッドを表示

ms-global.com/eng/

MSオートテックのHPを発見したけど、具体的に何を製造しているのか全然記述されてない……
多分トヨタ車体やマグナシュタイヤみたいな車体製造を得意とするサプライヤー?
Car-body Specialistと記述してるくらいだし多分そうなんだろう
しかし、テスラにはどの部品を供給しているのかがわからない

スレッドを表示

Korea: Former GM factory picked up by MS Autotech - electrive.com @ElectriveCom: electrive.com/2019/04/10/korea

うーん
ヒュンダイグループの系列会社ではないっぽい?大口の取引先はヒュンダイらしいけど
群山工場は今後中国のEVメーカーから委託されてEVを生産するための拠点として活用する計画らしい

スレッドを表示

撤退騒動に揺れる韓国GMと日本車メーカーとの「深いつながり」 maonline.jp/articles/koreagm_1

ところでMSオートテックって何の会社だ?

スレッドを表示

撤退騒動に揺れる韓国GMと日本車メーカーとの「深いつながり」 maonline.jp/articles/koreagm_1

韓国GM、群山工場を手放したんだ

ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A
さっきのコンパーノのページでしれっと書かれているDSKってなんじゃろ?と思って調べたら
こんなBMW完コピしてたバイクメーカーがあったんすね
んで、BMWのコピーバイクけっこういんのなって

現存してる数も片手で数えられる超希少車だけに書類なし本当にもったいない

スレッドを表示
nezuko_2000 さんがブースト

一旦海外に投げてもう一度…すればまあなんとかなりそうだけどそこまでするか?みたいなとこあるね

誰もイランようなガラクタを今すぐあなたのお手元へ!

紹介文がおもしろすぎる

スレッドを表示

ダイハツ コンパーノ スパイダー 1965年式 レトロ希少車 旧車オープンカー 名車 絶版車 部品取り 書類無し いすゞ ベレット 117クーペ page.auctions.yahoo.co.jp/jp/a

これで書類なしなのスーパーもったいない

サウナで身体を十分温め、外に出て雪を浴びる。そしてサウナにとって帰り、ウォッカで乾杯。この一杯がロシア男児にこの上ない至上の時間を与えてくれる

shindanmaker.com/849305

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null