新しいものを表示

シビハイをタイプRルックにするのも面白そう

ハイブリッドカーにユーロテールってかっこよくない?

スレッドを表示

トラさんにはぜひユーロテールにしていただきたい

車検前に変えればいい話だけどさ、光軸ズレてる車で対向車に迷惑かけたくないし

スレッドを表示

ヘッドライトは光軸がダルい
バルブを適当なやつに換えただけでアウトになることあるし

そういうことか
フロントエンジン車はそのせいでボンネットを高く作らないといけないけど、リアエンジン車は低くすることができる
ということなんですね

ランボもその規制を受けてるかもしれないし、少量だけ販売される輸入車なので除外されてる可能性もあるし、詳しいことはよーわからんです

排ガスだけじゃなく、スタイリングさえも法規制によって縛られつまらなくなってしまったということですかね(年寄り並感)

スレッドを表示

歩行者保護の規制でノーズの位置を高くしないといけなくなり、スタイリングに制約ができてしまったとかなんとかと本で読んだことが

地元だと専らドンキー呼びで通じる
びくドンでも多分通じるんじゃないですか(適当)

(なんとなくトラさんに合わせてびくドンって呼んでる)

ココスみたいにアソパソマソやドラえもんのザ幼児向けミニカーとかじゃなくて、ダイキャストでできたリアルなランボやパガーニ置いてるあたりに拘りを感じる

びくドンの入口にあるおもちゃコーナーが相変わらず外車のミニカーしか置いてなくて安心した

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null