新しいものを表示
nezuko_2000 さんがブースト
nezuko_2000 さんがブースト

中途半端に田舎なので目の前で105系の連結が行われていた

nezuko_2000 さんがブースト

田舎の電車、最寄りだと本数とか必殺徐行の関係で気軽に乗れない

バスとか電車に乗ってただぼーっと車窓を眺めていたい
たまにはクルマじゃなくて、電車で田舎に行こうかな

こういうときはキャプテン渡辺のパチンコネタが観たくなってくる
帰ったらみるか

スレッドを表示

私の席の周りがクルマとパチスロの話しかしないやべーやつ揃い
ここ数日は人の負けた話を聞いて爆笑してる

nezuko_2000 さんがブースト

From @steam_games: Steam で 25% オフ:Workers & Resources: Soviet Republic store.steampowered.com/app/784

1927円か......買おうかな。
なんとなく、ここのインスタンスの住民は、このゲーム好きそう。日本の新興住宅地って、ソ連の住宅地の影響を強く受けてるって聞くし。

そういえば、今は亡きフォードジャパンは登記上の本店が米国ミシガン州だったから、広報車の車検証には使用者の所在地が"米国ミシガン州"って表記されてたらしい

LINEってnaverの日本法人だから法人税発生するのでは?
本社東京だし

例のウィンカー、ワンタッチウィンカーって言うんだ
軽くクリックする感覚で操作できるから、運転中にハンドルから手が離れ難いという利点はあるのかな?

スレッドを表示

回線乗り換える前に楽天ポイント吸い取ってウマウマやりたいけれど、くれるとしても来月以降なんだろうな〜
DMMポイントは一ヶ月しか期限がないから使い道ないし

nezuko_2000 さんがブースト

itmedia.co.jp/mobile/articles/
DMM mobile 吸収か.... 個人的には楽天ポイント貯まるようになれば嬉しいんだけど

nezuko_2000 さんがブースト
nezuko_2000 さんがブースト

そういえば、ミニとBMWはこのタイプのレバーだったような……

スレッドを表示

別に悪くはないけど、慣れないと気持ち悪いな〜と個人的には思います
レバーが最初から戻っちゃうので、ウィンカーが切れたかどうか判断しにくい
(運転中にウィンカーのカチカチ音にまで意識は向けられないし)

DMM mobileが楽天モバイルに事業継承するのか
DMMのブランドは当面残すらしいが、じきに楽天に変わるんだろうな
料金プランがどうなるか

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null