モンゴル原産時々Assetto Corsaでレース鯖を開いています。
その言葉、ウチのビーエム、フォルクスワーゲン乗りにも聞かせてやりたい……
かくいう私も外車を買う気はないですがシトロエンとアルピナ以外はね
ここで中古の輸入車という悪魔の一手を……
そろばん計算して割に合うクルマ買おうね
ここは無理してでも買うべきか、それとも別の出物があるまで待つべきか……
【悲報】欲しいクルマが高い
https://youtu.be/Bkx69yNp4Ew
パチンカスあるあるすき
RX8、回転数あっててクラッチ一気に引いても少なからず若干のシフトショックが出るところや、体感で慣性若干強めなのを鑑みるに、トルクがないのを補うようにフライホイールがでかめの可能性がある。
ねるか
ホムセンうろつくの楽しいわかる
足回りに使うトルクレンチ欲しい工具屋遠くて買いに行くのめんどい
作業を失敗するリスクを考えても結局お店に投げるのが一番だなと
まあ時間はあるけど諸々を節約したいとかそういうのがあるならまた別なんだろうけど
やりかたとか構造を学びたいとかとかそういうのがないなら自分でやる意味はないよ
結局メガネとかラチェットみたいな使用頻度の高い工具はそれなりのものを買って、パイロットベアリングプーラーみたいな使う機会の少ないSSTはアストロとかで安く揃える方向で落着いた
結局クルマの整備ははお店にポイーしたほうが時間とお金と労力の節約になると学んだ
MACとかスナップオンみたいなメッキの工具触るとテンション上がる
工具って魅力的なんだよね。 #frfr
(クルマ本体より工具に金溶かしたネコ)
クルマいじりの工具はあれもこれも揃えようとすると無限に買い続けないといけないからよくない
思考の /dev/null