モンゴル原産時々Assetto Corsaでレース鯖を開いています。
外装部品の新品が出るの強い
G90 M5で快適に三途の川を渡っていただいて(不謹慎)
お空に送迎かな?
Bring back the energy - Volkswagen ID4 GTX https://youtube.com/watch?v=i4uwQLfaOEI&si=ZIfLwslErturD_rh
ノキのヒツジのばあちゃんにはこれになってほしい
M3買ってばあちゃんを爆速で送迎してほしい
90のばあちゃんがBWMに乗りたいってずっと言ってるから親戚が送迎用に中古の3尻検討してるんだけど、どうすんのかなあ。いっそ親戚中から金かき集めてM3買ってブラジルアクセルでばあちゃんにもっと元気になってもらうのも良いかもしれない。
これ、分かりみが深い
いざ乗ってしまえばもう金払ったしできるだけ楽しもうっていう、割り切りのような感情になる。
なんならNCECを買ったことはいまだに後悔してないけど、981を買ったことについては「これで良かったのか?」と思っている。期待以上のいい車ではあるんですけどね。
ボクスター買ったとき、ハンコ押してから納車されるまでに「ホントに俺はこの車を買って良かったのか…?」みたいに気持ちが低迷してたことを急に思い出した。
業務終了 :ablobcatstretch_bot: #じゃぱねっこ #cat #猫 #ネコ
神武天皇と同期のネコおる?
まずは126代の天皇すべての誕生日を祝日にしろ。
みんなはどの天皇と誕生日が一緒かな?https://piyohi.com/20131224/emperor-birthday/
いいエロイエロ~
めっちゃイエロ〜
デカっ今日見ねえぞ
ちょっとイエローすぎやしませんか(650円ぐらいだったはず)
E9x系ディーゼルはアルピナしか正規輸入されなかったので、レア車に乗りたいならD3はアリなのかな?
そこはアルピナだから、いざ乗ってみたら「これええやん!」ってなるのかな?
4発ディーゼルなぁN47もB47も乗ってみてなんかパッとしねぇ印象6発のB57は「ええやん」と思ったけど
思考の /dev/null