(マヌル)ねこです。よろしくおねがいします。時々Assetto Corsaでレース鯖を開いています。
かっこよすぎ遠出するとき用の自家用車にほしい
翠のおめめが素敵
横になってるねこ
なにこれどこの子?かわいすぎない?? #猫 #cat #猫の日
昔のコネコチャンの写真をアップしましょうかねぇー はー毛玉毛玉 #猫 #cat #猫の日
イモォォォオ🍠おおおおおおおお#食欲テロ #じゃぱねっこ
池田大作(ラリードライバー)#頭に舞い降りた謎ワード
世界のKAKAGAWA
北陸ローヤルボトリング協業組合index top http://royal.cmbc.jp/
めっちゃいい……
阿部寛のホームページといい勝負の北陸ローヤルボトリング協業組合のホームページをみんな見て
http://royal.cmbc.jp/
これが元で後々トラブルになるんですよ……
とりあえず純正に設定のない部品を取り付けようとするのは二度とやらないでほしい後々修理の時に、パーツリストから品番引っ張ってこれなくてめちゃくちゃ時間を浪費するのよ……
まあ、お客さんだってそれぞれの希望があるし扱ってる車種的にも、そのヒトの夢を売ってる部分もあるのでなるべるなら、その希望に応えていきたいね
まあ、できないことは「できない」ってハッキリ言うようにはしてるけど後でトラブルの素になるからね
みんなこれなら割と楽
「その分金出すからそっちでやっといて」「あいさ」みたいな
単価の高いお客さん、高い金出しても買いたいくらい暇がないので、管理する暇も当然なくて緩くて楽、みたいなのはあるよね
いや、ウソではないな
割としょっちゅう営業とフロントにキレてるので
単価が上がると「高いお金払ってるんだから、これくらいはやってくれるでしょ?」で面倒くさい注文をしてくる客が増える気がする
それにバカ正直に付き合ってるフロントと営業にブチ切れるのがワイのお仕事です(?)
あと、過大な要求してくる客をある程度は跳ね除けられる(安いので客が諦める)
単価の安い仕事で楽なところは多少雑な接客してもあんまり怒られない
思考の /dev/null