二十数年前の映画だけど、AIブームの今見ると一周回ってテーマがナウく感じる(?)

nezuko_2000 さんがブースト

ちなみのこの二つは人外×人間の映画だというのを事前情報で確認済みなので,いろいろ楽しみ

スレッドを表示
nezuko_2000 さんがブースト

あとシェイプオブウォーターとアンドリューndr114も好みのストーリーっぽく感じたんで,これもそのうち見る!

nezuko_2000 さんがブースト
nezuko_2000 さんがブースト

クラセダ「ピーピーピー ミー ピロッ ETCカードガソウニュウサレテイマセン キュキュキュキュッ ブオンブオンブオン ボボボボボボボボボボブオンブオンブオンブオンブオン シャリシャリシャリシャリ ザザッ ンバァーーーーーーーーーーーー!」

nezuko_2000 さんがブースト

簡単ですよ
まずは運転席以外の座席と内装パネル、オーディオ、エアコンを全て取り外しましょう

nezuko_2000 さんがブースト

エコにしたいっちゅーのは別に地球のためとかなんでもなくてエゴなので,1G-FEをいじくっていい感じになんとかならんのかっていう,やりすぎて素っぽさをなくさんように,みたいなのがしたい

クラセダ「うぎゃああああああああああああああああああ!(1020馬力)」

nezuko_2000 さんがブースト

これはこれでおもろいかもしれんけどボデー歪みそう

nezuko_2000 さんがブースト

#AI
AI の進歩はちょっと早すぎます。以前は特定のスタイルなどを設定するためのアドオンがありましたが、今ではスタイルやコンテンツに関係なく、簡単なプロンプトだけで済みます。真の AI 画像ジェネレーター、つまりすべてを完璧に生成できるものに到達したとき、人々は実際にそれをおもちゃ以外の何かとして使うのでしょうか。おそらく私はそうしません。私の心の中では、それは常におもちゃのままです。笑

整備工場へ車体を運んだら、テスラ モデルS Plaidのバッテリーとモーターを移植します

nezuko_2000 さんがブースト
nezuko_2000 さんがブースト

GXS12 を現代技術でチューンして,良い感じに ECO にしてみたさがある

nezuko_2000 さんがブースト
古いものを表示