(マヌル)ねこです。よろしくおねがいします。時々Assetto Corsaでレース鯖を開いています。
それなりにデカさのあるクルマ、埼玉からアケマスを家に運んだ時借りたタウンエースかアメリカで運転したサイバートラックかぐらいしかないんだけどどっちも特殊ケースの運転過ぎるんだよな
中型免許ほしい
投稿数の上限に引っかかったので続きはまたいつか
こういうの飾ってるのいいね
トライアンフの何か車体名がプリンス?
名盤には「Made under patent NOS. 数字」と書いてある
今気づいたけど、これHKSエンジンのやつじゃん!
このカットエンジンの写真も撮った
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%82%A2#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:AR600_cut.JPG チェーンだ。
メグロ MFク ラ シ ッ ク バ イ ク
ああこれ液冷じゃなくてDOHCのチェーン?ギヤトレーン?カバーがでかいのか。
これもセア AR600跨って記念撮影ができる
セア(多分スズキ製エンジン+大野フレーム)
復帰ユーザーだ
メグロMR
この前(半年前)川口オートレース場内にあるオートレースミュージアムに行ってきたから写真みて
https://askz.sakura.ne.jp/column/auto_race/museum/
川口オートレース場には歴代オートレースマシンを展示したミュージアムがある
特に川口の繁華街、移民の経営者(中華系とかクルド、パキスタン、東南アジア系?)がやってるデカい中華料理屋とかカレー屋とか、ケバブ屋が並んでる
あと、オートレース場と繁華街のイメージもあるそれ以外は何も無い(汗)
川口市今でも風俗とラブホの街のイメージがある122沿いのラブホ密集地帯を夜走ると電飾が綺麗ですき(?)
Wikipediaを見る限りだと、西川口は再生したらしいけど南銀は相変わらずっぽいな。繁華街としての歴史が古いからかな。
思考の /dev/null