(マヌル)ねこです。よろしくおねがいします。時々Assetto Corsaでレース鯖を開いています。
全幅が同じF40よりも小さく見える
実はですね、E46は1800ジャストなんですよ全長、全高の数値が小さいのと、ミラーも小さいから数値以上に小さく見える
あれ、1800超えたのE90からだと思ってた。
カングーしか思いつかない(汗)
そっちじゃなくてwww バックドアが観音開きのやつ。
街で走ってるのすらもう見ない……
エレメント懐かしい
ホンダの観音開きと言うたらエレメントか?
エレメントかなと思ったらエレメントだった
クソデカSUVの隣にE46(全幅1800mm)を停めると、あら不思議軽自動車みたいに見えます
駐車場も道幅も広くなってないのに、車幅だけ広くなってる定期。
これだった気がしますね。わくわくゲートhttps://www.honda.co.jp/auto-archive/stepwgn/normal/2017/webcatalog/interior/wakuwakugate/
ホンダなのは覚えてるんだが。
ステップワゴンやったっけ、なんか一時期、観音開きのグレードなかった?
日本では全幅1800mm以下の者だけに駐車場での人権が与えられる(?)
ハッチバック車も余裕なんだよな……ドア長くないし、全幅も広くないからやる必要ないが
考えてみれば、ウォークスルーのミニバンならフツーに出来るな、これ。
運転席を一杯に倒す↓後席に抜けて更にトランクスルー↓トランク開けて外に出る
ゲームで散々左ハンドル車に乗ったのに、実車だと全然慣れないの不思議すぎる
たまに職場に左ハンが来ると焦る
思考の /dev/null