新しいものを表示

ワタシも自分のカーのタイヤをどうするか考え中

あまり雪が降らない地域ならアジアンやピレリ、トーヨーのセカンドグレードもおすすめですよ
雪道を走る頻度が少ないなら、ドライ/ウェット性能や耐摩耗性重視で選んだ方が良いかなと個猫的には思います

あと、安いからね

nezuko_2000 さんがブースト
nezuko_2000 さんがブースト

そうかー。
早めに買わなきゃな。

もう予約は始まってますよ~
9月中が一番お得に買えると思いますのでお早めに

nezuko_2000 さんがブースト

冬タイヤ、そろそろ取り寄せ時期とか考えたほうがいい時期か(;^ω^)

今日は寒いんでね
こうやってウィンタータイヤへの履き替えを促さないとね(?)

アフリカで60秒の時間が流れる時
東北地方では2台に1台がブリザック装着車
東北・北海道装着率No.1 BLIZZAK

BRIDGESTONE

nezuko_2000 さんがブースト

ブリザック、うんこして埋めてそうだな

@halmatch メイン端末じゃないんで、別に

いよいよ支障来すようなら買い替えを考えるけど
まだその時ではない

nezuko_2000 さんがブースト

赤いドリ車白いドリ車と落ちにけり(谷底に)

nezuko_2000 さんがブースト

いくたびも雪の深さを尋ねけり(雪上ドライビング)

nezuko_2000 さんがブースト

やっぱりハブは消耗品ですよね~(街乗りオンリー、年間走行距離5,000km)

nezuko_2000 さんがブースト

ハブベアリングどころか、ハブが消耗品www
なお、しばき方

:bt:

nezuko_2000 さんがブースト

納車1年でハブベアリングが死ぬこともあるゾ

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null