新しいものを表示
nezuko_2000 さんがブースト

子アルファードを守るために親アルファードが出てきたんだよ(?)

nezuko_2000 さんがブースト

折角、小さいやつの隣に停めたのに、買い物が終わったらアルファードに変わっていて、しかもこっちに寄ってる……とか、別にそのアルファードのオーナーは何も悪くないが、勝手に腹を立ててるwww

半年前まで軽自動車乗ってたのにね

関係ないけど、普段デカいクルマに乗ってると軽に乗り換えた時に駐車スペースが広く使えてビビる

nezuko_2000 さんがブースト

結局そうなるんだよな
たとえ軽バンだろうと(

ドアパンチされるので、誰も停めそうにない入口から離れた場所に停めよう(一敗)

nezuko_2000 さんがブースト

これ。どれだけ入口から遠くとも広い場所に駐車しがち。

nezuko_2000 さんがブースト

乗ってしまえば、シートのホールド性の恩恵で楽なんやけど。

nezuko_2000 さんがブースト

隣にカイエンとかX5とか、外車のクソデカSUVが来たら泣くwww

ヘイシャのカーはキーリモコン長押しでウィンドウを閉められるので、サッシュレス車は降りる時に窓全開にして、降りたら窓を閉めてる

ドアが長いクルマとか、サイドウィンドウが寝てるクルマは狭い場所だと死ぬ(汗)

nezuko_2000 さんがブースト

あと、しょーもないことだが、駐車場が狭いと、ビール腹がつっかえて(ry

仕事で足腰痛めた時に、「あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!いっっっっっっっっっっっっっってぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!」って叫びながら乗り降りしてたww(エスロク)

nezuko_2000 さんがブースト

腰が痛いと乗り降りが辛いのよ……。

ジジババ車でセダンが廃れた理由がよくわかった(?)

運転はエスロクと比較するとあんまり楽しくないけど、運転嫌いで通勤や買物で”仕方なく”クルマを運転するネコにとってはこれが正解なんだろうなと思った
あと、足腰痛めた時は乗り降りが楽な方がめちゃくちゃ助かる(汗)

あと、ボンネットの先がよく見えるので、車体感覚が掴みやすくて狭い場所での取り回しが楽
お年寄りや女性が軽ハイトワゴンやSUVに乗る理由がよくわかった

エスロク乗ってた頃、着座位置が高いクルマに乗ると乗り降りがアホほど楽で驚いたことがある
朝晩の通勤が死ぬほど快適だった
代車なのに

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null