新しいものを表示
nezuko_2000 さんがブースト

SVTサンダーは「あと2年エクスペディションがモデルチェンジしなければ量産していた」というくらい市販に近かったらしい。
もし発売されていたら当時のハイパワーSUV界で覇権をとっていたML55 AMGの記録を破れていたのにな…と。

nezuko_2000 さんがブースト

#1日1珍車 サリーン・XP8(1998-2001)
レプリカじゃなく、本物のハイスピード・アメリカンSUVが欲しい?ならサリーン・XP8を探してみてはどうだろうか。

80年代からフォード・マスタングのチューニングで名を馳せたサリーンが、エクスプローラーのヒットと(GMC・サイクロンはあったが)ハイパフォーマンスSUVというジャンルが未開拓であることに目を付け、2代目エクスプローラーをベースに改造をしたのがこのXP8だ。

ボディ色に塗られたホイール、ボディキット、そしてSALEENのデカールでアップグレードされた見た目はサリーンの仲間であることを明確に主張する。

エンジンはエクスプローラーではオプションとして用意されていた222馬力の5L V8だが、アップグレードとしてスーパーチャージャーが用意されている。これにより最高出力は285馬力までに上昇し、4ATのみの設定ながら0-60mph加速僅か7.4秒という俊足ぶり(例えばMY95 日産・240SXとほぼ同じタイム)。
カタログには当時のシボレー・C/Kのスローガン「Like a Rock」をもじったか「Not Like a Rock! Like a ROCKET」という挑発的な文言まで書かれている。

スペシャルカーらしく装備も独自のもので、18インチのマグネシウムホイールや本革レカロシート(オプション)、レースカーのゼッケンのようにバンパーに貼られた製造番号ステッカーなどは特徴的だ。

RWDとAWDの2種から選べたが、非常に値段が高くAWD版はエクスプローラーのベースグレードの2倍以上もの値札が付けられるなどし、製造台数は恐らく120~130台ほどにとまる。かなりの希少車だ。

ちなみに、この車の製造時、フォードに発注したV8のエクスプローラーのうち何台かにはV6のものが混ざっていたようだが、送り返す方が金も手間もかかると判断され、エンジンそのままに装備と見た目をXP8同等にした「XP6」なるものもあるようだ。こちらの方は5~10台ほどしか造られていないと思われるので、スペックよりレアさ重視ならこちらを探してもいいかもしれない。まあ出てくるかは別問題だけど......

オーディエンスを沸かしたくても沸かせない程度の能力

R10|MID WHEELS|日本品質の安全と技術を誇るマルカサービス株式会社 mid-wheels.com/products/brand/

既視感

R50|MID WHEELS|日本品質の安全と技術を誇るマルカサービス株式会社 mid-wheels.com/products/brand/

安物ブランドでもちゃんと製法表記してるの偉いな
クソ真面目に15,16インチは鋳造と但し書きまでしてるよ

レイズ (企業) - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A

あ、そもそもマルカサービスがRAYSの関連会社なんだ
だからby RAYSと付けても嘘ではないと

デザイン、設計、品質管理をRAYSが担当してるのかな?
どこまで噛んでいるのかよくわからない

スレッドを表示

ホイールは、MID。|MID WHEELS|日本品質の安全と技術を誇るマルカサービス株式会社 mid-wheels.com/special/

へぇ~
MIDもフローフォーミング製法やってるんだ
この辺でRAYSが関わってるのかな?

nezuko_2000 さんがブースト

11月中盤くらいからぼちぼち繁忙期で割増料金取りはじめるところが出てくるので、11月第1週くらいに履き替え予約入れると良いかも
(料金切り替わり直前も混むため)

nezuko_2000 さんがブースト

Even if you have no interest in the competition, there's a free #mod for #AssettoCorsa in here that apparently comes from the manufacturer, and it looks sick. hyundai-n-virtualcup.com/ #SimRacing #Hyundai

RallySimFans
Torrentファイルのインストールに文字通り丸一日(24時間)かかった
電気代がこわい

1万円ちょいで中古のホイールでも買って、3万ちょいでタイヤは買えるけど
問題は組めるかどうか

今年はもういいかな
という気分になっている

まだスタッドレスを買っていません

論文じゃないけど、JAFか警察庁の実験で5分しか所要時間が変わらなかったという結果を見たような気がする

nezuko_2000 さんがブースト

結果的に所要時間はあんまり変わらんって論文なかった? あれは高速の渋滞の話?

nezuko_2000 さんがブースト

常磐道と圏央道の茨城区間
PAの治安も地味に終わっててすき

古いものを表示