(マヌル)ねこです。よろしくおねがいします。時々Assetto Corsaでレース鯖を開いています。
ZENTはWECのスポンサーもしてる
形から入ります
4枚目の子ワイの従兄弟が若かった頃に似てる今はふにゃふにゃのオッサンになっちゃったけど
他の写真 #ATS
アーティージアにあった謎の戦闘機元ネタの機体わかる人いる? #ATS
あ、去年はアスファルトのランオフ残ってる今年になって改修されたんか
今年のスパ24時間の時点でこうなってたのね
ええええええええええ!ワタシの知ってるスパと全然違うじゃん!確か2020年まではサンドとロレックスのところがまるまるアスファルトだったよ!?
余ってた8GBメモリx2を追加して32GBにしてみた結果、ATSで頻繁に発生したフレームレートのドロップがあまり気にならなくなった酷い時は60fpsから瞬間的に0fpsまで落ちることがあったので、それが無くなっただけでも良かったでも、60→50fps前後まで落ちる現象は時々発生するねVRAM足りてないんかな?もしくはHDDの読み込み速度が遅いのか #ATS
https://novatruckcentres.ca/freightliner-severeduty/
ここで兄弟車のシトロエン C3とDS 3クロスバックを見比べてみましょう
トラック野郎USAの人の会社だ! #ATS
やらかしたATSで久しぶりにすっ転んだわ #ATS
そういえば、ハチロク(SL)とハチロク(まいてつ)も存在しますね……
ウィンカーの灯火の色に関する規定はこっち1960年3月31日まに製造された自動車はリヤウィンカーが赤色でもOKだったらしいそれはそうと、フロントウィンカーが白色/乳白色でもOKだったというのは初めて知った
https://www.mlit.go.jp/common/001056514.pdf
みーつーけーたー!
あと市販されてないけど、モデリスタが2年前のオートサロンでこんなコンセプトカー出品してた
なんか足りない焼きそばができた
アップロードしてなかったわ
思考の /dev/null