新しいものを表示

そういえば、デルピス号の後ろに積まれてた屋根ぶった切ったゴルフカートは一体何だったんだろう?

スレッドを表示

俺は群馬県に来たつもりが福島県須賀川市に迷い込んだのか?

何故か道の駅にあったグライダー
羽がクッソでかくて16:9でもギリギリ

トラクターで牽引するタイプの農薬散布機は初めて見るかも

660NAでエコエンジン作ってた
3気筒DOHC 15バルブで9600rpmまで回る!
でも40馬力しか出ないからアルトバンやミライースよりも非力(汗)
トルクは2700rpmで62.2Nm発生する超低回転型なのでそこいらの軽自動車よりは乗りやすいハズ 

上海汽車がローバー 75の知的財産権を買い取って生産したクルマ
栄威 750とMG 7
広い後部座席を好む中国人ユーザーの需要を考慮してオリジナルよりもホイールベースが延長された

栄威(ロンウェイ) iMAX8

中国の上海汽車がマクサス G20をベースに開発したアルファード/ヴェルファイアと同じLクラスミニバン
中国では家族の移動や走る執務室的に使える同クラスのミニバンが大人気でライバルはアルファードやビュイック GL8、レクサス LMなど
中国人好みの大きなグリルはいかにもアルファードを意識している
ちなみにブランド名の栄威は上海汽車がローバー 75をライセンス生産するためにローバーブランドを取得しようとしたがBMWから売ってもらえなかったため、ローバーに似た発音のブランドを立ち上げたという面白い出自のブランド

ヒュンダイ iMAX

ヒュンダイ スタレックスのオーストラリアでの販売名
韓国版ハイエース的なワンボックスカーでバンから8人乗りの豪華仕様、救急車まである
3.6l V6ツインターボを搭載したiMAX Nというハイパフォーマンス仕様も発表されておりミニバンながら華麗なドリフトを披露した

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null