新しいものを表示

軽自動車に載せるエンジンできた
3.3l V6 ツインターボ
「軽自動車用エンジンじゃないじゃん!」というツッコミ飛んできそうだけど、660ccのままだとターボ化しても660馬力は達成できない
リッター1000馬力出せる超高効率エンジン作らないと(現在の技術的では不可能)
だからリッター200馬力だと仮定して排気量は3.3l
位置気筒あたりの容積は500ccが一番効率が良いと言われているので、一気筒あたり550ccにできる6気筒を選択
軽自動車の小さいボディに搭載するのでコンパクトなV6(本当はW型8気筒にしたかったけど、このゲームにW型は実装されてない)で、バンク角は90°
これでもリッター200馬力出るんだからフォード エコブーストやメルセデス M133に匹敵するモンスターエンジンですよ

0.5ミリしか知らない大阪
1,2歳のときに空港で乗り換えしたくらいしか行った経験がない

60万円で買える宏光 ミニEV買った人たちは日頃の通勤、買い物、奥さんや子供の移動用にミニEVを使って、休日遊びに行くときは長距離走れる大きいクルマと使い分けてるって聞いた

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null