(マヌル)ねこです。よろしくおねがいします。時々Assetto Corsaでレース鯖を開いています。
ちょっと高級車でもTVR タスカンは昔からお気に入りの一台グランツーリスモ2のオープニングで見て一目惚れ昆虫の目のような縦に並んだ多眼ヘッドライトに蛇のようにうねった複雑なボディライン「こんなクルマがこの世に存在するのか!!!」と衝撃を受けたこのクルマを切っ掛けにイギリスの小規模スポーツカーメーカーTVRに興味を抱いてファンになったぶっちゃけTVRのクルマは全部好きもしかするとコイツに性癖を歪められたのかもしれない……
実はミゼットと同じくトミカ図鑑で知ったスバル360も好きだったりする表立って公言することは無かったけど特にヤングSSのシールドを追加したカマキリのようなヘッドライトがすき昭和のクルマにエキゾチシズムを感じてしまうのは平成生まれの悪い癖ちなみにオトナ帝国の逆襲のカーチェイスシーンでは大量のスバル360が登場して公開当時めちゃくちゃ興奮しながら観てた
愛らしさならミゼット MP5かなオート三輪車を知る切っ掛けがトミカ図鑑で見たコイツこの妖怪ともマスコットともつかない微妙な顔つきにnezuko_2000少年は心を奪われた
ウーン真っ先に思い浮かぶのはMAZDA 3 ファストバックかな?このクルマの魅力はデザインだけではないんだけれども……映り込みまで意識したボディラインは周囲の空気まで変えるオーラを放っていると思う
まいにゅーぎあ
なんか強そうな称号もらった
よし
ハブリングが狙い通りぴったり嵌ってニッコリ
ポインターとラビットパンダはマットとかシェパードど違った良さみがある魔改造しすぎて元車がほぼ判別不能だからむしろ空想科学感あって良い今のウルトラマンもこんくらい魔改造してよと子供ながらに思ったねちなみにベースはクライスラー インペリアルとバモス・ホンダ
ナンバー付きのコンセプトカーは強すぎる本当に未来の乗り物持ってきちゃったじゃん感がある
ウルトラマンのマットビハイクルも最高
他に好きなのはウルトラマンコスモスのインサイト(シェパード)とトミカヒーローレスキューフォースのZ32(コアストライカー)
戦隊モノに出てきたクルマで一番記憶に残ってるのはデカレンジャーのセリカ(ドーベルマン)
ポニークーペって何?
韓国初のオリジナルカーであるヒュンダイ ポニーにジョルジェット・ジウジアーロがよりスポーティな意匠を与えた2ドアクーペこれはジウジアーロが所属していたイタルデザインが独自に企画したコンセプトカーでありヒュンダイから市販されることは無かったが、このデザインは後にいすゞ ピアッツァの雛形であるアッソ・ディ・フィオーリへと発展したのである
ハブリングくんを秒で発掘した
_人人人人人人人人人人人人_> 51円のレースゲーム < ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
この値段おかしくない?
ハンドリングが厳しい
ゲーミング綿あめ情報です
思考の /dev/null