EX30の良いところ2
・都内の路地でも余裕でスイスイ走れる
・Uターンが楽
・ワンペダルが選択できる
・停車したらオートホールドでPブレーキがかかる
・フットブレーキがガッツン系じゃない
・疑似モーター音が社内に入ってこないので、音楽がよく聞こえる
・シートとミラーの調整がシームレスに保存、undoできる
・ACCが停車までサポートしてくれる
・30km/hから起動できる
・車に近づけは解錠、離れれば施錠できる
・スタート/ストップボタンを押さずとも車が起動する
・シートを倒してガラスルーフから空眺めるの気持ちいい
・内装にソフトパッドをふんだんに使ってる
・収納がデカイ
・ノーマルタイヤ(≒乗り心地がランフラットよりマシ)
・パンク修理キットが載っている
・三角停止板標準装備
・蓋や小物入れの裏にかわいいトナカイの模様が描かれていて楽しい
・EVなのにロードノイズが気にならい(静音タイヤのおかげ?)
・ボンネットダンパー装備
パッケージングとデザインは良いのにねぇ……
(マヌル)ねこです。よろしくおねがいします。
時々Assetto Corsaでレース鯖を開いています。