新しいものを表示

Yahoo!カーナビで測定したドライブスコア詳細です。 yahoo.jp/aXIxnb

え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
って声出た

URL直した

21:00より第二回Mastodon AC走行会を開催します

サーバーURL:acstuff.ru/s/q:race/online/joi

ルーム名:Mastodon Seattle Track Day

パスワード:manul

コース:Seattle Circuit Dry
racedepartment.com/downloads/s

車:Cupra Leon Competición 2022
tm-modding.eu/download/cupra-l

タイムスケジュール
21:00 サーバーオープン&練習走行開始 
22:00 予選
22:30 レース1(10分)
22:45 レース2(10分、リバースグリッド)
23:00 サーバークローズ

サーバー自体はレース開始後も空いていますので、好きな時間にお入りください。

ルームに入る前にスリップストリーム効果を10倍に設定してください。

Yahoo!カーナビで測定したドライブスコア詳細です。 yahoo.jp/aXIxnb

すいません
気持ちよくなっちゃいました

スプリンターと聞いてオタクたちは何を思い浮かべる?
ワタシはこれです

今更だけど
そういえばマツダってATも内製してたんだったわ
完全に忘れてた

ロードスターのATはこれ
多分通常のロードスターとRFも同じやつかも?(ギア比は違うかもしれないけど)

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null