新しいものを表示

これらはアメリカ向けのホットウィール
一枚目はアメリカ旅行に行った時にロサンゼルスのトイザらスで買ったやつ
10数台くらい買った記憶があるけど、殆どを知り合いにアメリカ土産として配ったので、手元にあるのはその残り

二枚目はスタンスネイションの出店でふと目について買ったやつ
カストロールカラーとトラストカラーには目がない

これは確か家族がクロアチア旅行に行った時お土産で買ってきてくれた欧州向けホットウィール
温度で色が変わるらしいけど、試したことがない
あと、謎のキラキラしたカードが付いてくる

山上君の愛車で最近は有名ですが……
CMは哀川翔だったんですよ!

ちなみにアウディも戦前に空飛ぶクルマを開発してますよ
ただ、安全に着陸する(ry

コルベットベースだからマイアミバイスのやつで間違いないんかな?

スレッドを表示

例のフェラーリのレプリカについてちょっと触れてるオールドタイマーの記事

実家の押入れひっくり返してたら11年前の東京モーターショーで貰ったパンフが出てきた

メイド秘書にフリフリのアイドル服着せて遊んでたときのスクショが出てきた

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null