新しいものを表示

背嶺峠
昭和村と片品村の間にある峠
麓のあたりは道が乾いてたけど、日陰は濡れてた
頂上のトンネル付近はちょいちょい凍ってた

スレッドを表示

いつぞや見かけたクロネコヤマトのEV配達車ストリートスクーター ワーク(D17)
ドイツのベンチャー企業から500台購入したものの、全幅2,087mmの大柄な車体は日本の道路環境では使い勝手が悪く早速いらない子扱いに
パネルが地味に東プレ製
クロネコヤマトの特注なのか、日本向け仕様が標準で東プレのパネルを採用しているのかは不明(誰か情報ください!)
クロネコと破局した後もストリートスクーターの日本法人は活動しているっぽい
日野 デュトロやいすゞ エルフに比べると洗練されていないというか、安普請感が……
将来希少車になる気がするので見かけたら今のうちに写真を撮っておこう!

そういえば、デルピス号の後ろに積まれてた屋根ぶった切ったゴルフカートは一体何だったんだろう?

スレッドを表示

俺は群馬県に来たつもりが福島県須賀川市に迷い込んだのか?

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null