モンゴル原産時々Assetto Corsaでレース鯖を開いています。
ねえねえ、今どんな気持ち? #pso2
そういえばスクショを全然上げてなかった #pso2
殆ど車ゲーしかやってないのでパッドでも問題なかったARMA3(積みゲー)やるときはキーボードのほうが良さげか
朝鮮のチンクエチェントGM大宇 マティスは元々ジウジアーロがフィアットに提案したものの白紙にされた二代目パンダのデザイン案がベースになっている後にイタリアへ上陸したマティスは大ヒットを記録し、フィアットが一度白紙にした二代目パンダの計画を復活させる切っ掛けになったりならなかったり
今日はBeamNG.Driveで遊んでた
新車でパワーウィンドウが落下するクルマDS 3
新車時点で塗装が剥げてるクルマシトロエン C5
自宅ガレージよりも整備工場に居る時間の方が長いクルマシトロエン XM
見てきた
完全に一致
お?初めて80点以上出したかもしれん
メキシコにはダッジ アティテュードという初代と二代目がヒョンデ エラントラで三代目が三菱 ミラージュのOEMという地獄みたいなクルマが存在する三代目は専用グリルに交換してダッジのファミリーフェイスに近づけてるし、初代もダッジのバッジに交換してるのでまあ許せるんだけど、二代目はダッジのレタリング貼り付けただけでヒョンデのバッジはそのままという手抜き仕事っぷり……あのさぁ…………
これはヒョンデ スタレックス……と見せかけてヒョンデ H100だ!H100のレタリングがあるし、ヒョンデのバッジも付いてるは?これもダッジなの?どこからどう見てもヒョンデじゃねーかよ!ダッジってなんだよ(哲学)https://youtu.be/O5mcaLNujIU
お?ヒョンデ TBだ今でもたまに見かけるぞよく見るとこれもダッジ ブリサじゃねーか!
お、良いねぇ……俺の好きなヒョンデ エラントラじゃん違う、ダッジ ブリサだ!は?
これ知ってるぞ!フィアット パリオだろ違う、ダッジ フォルツァだこれ!https://youtu.be/m2nqGvoAlDI
韓国車ビフォー・アフターヒョンデ アトス → 起亜 ヴィストヒョンデ エラントラ → 起亜 千里馬(クァンリマ)
BeamNG DriveとNFS:HPどっちを買うべきか迷う
ミライース Gリミテッド SAIII(1,248,500円)とかN-WGN G・ターボパッケージ(1,350,000円)とかアルトエコ S(970,920円)とかアルト S (アップグレードパッケージ・バックアイカメラ装着車)(1,193,500円)とか
素が安い車に豪華装備マシマシなのが面白いし、それでもまだ安いのがさらに面白い
Nür #AssettoCorsa
思考の /dev/null