新しいものを表示

ロシア車のミニカーをうpしろと天の声が聞こえたので
DiP Modelsのラーダ プリオラTMS
数年前にアキバハラの某ショップで購入
長期在庫品だから箱とケースの状態はあんまり良くない
地味セダンのスポーティーグレードって萌えるよね
ナンバープレートが付いてるのも◎

ロシアではCararamaがラーダやGAZのミニカーをリリースしてるんだよね
日本でも手に入るようにしてくれよ頼むよ~

最古参6人並べたらこんなかんじ
叢雲と初霜以外そんなに育ってない……

確認したら阿武隈そんなに古参じゃなかったわ

ペルシア語版のウィキペディアをGoogle翻訳を使って読んでいたらポーランド語を”研磨”と訳しているのを発見した
真面目にやれよGoogle

パンサー ソロ
イギリスの弱小スポーツカーメーカーを買収した韓国の双竜自動車が販売しようとしたけど、経営不振でそれどころじゃなくなって双竜版は世に出なかった
もともと大して売れてなかったクルマだから市販しなくて正解だったかも(?)

HT81S乗ってた時はレッドゾーンまで回すとドライバーもクルマも元気になるので面白かった

陽炎改二の中破絵が程よくえっちで良いなと思いました
はいごめんなさい

古いものを表示