新しいものを表示

ETS2はやるよ!
免許とってから殆ど遊ばなくなったけど()

クルマじゃないゲームも一応やるにはやるよ?

アクティクローラの履帯を外して荷台を延長したみたいな

貰い物だから多少ヤレてるけど、中華製のパチモンにはないガッシリ感がしゅごい
まだ使ったことないけど

ホールデン VE コモドア
スーツを着たビジネスマンが乗る質実剛健な実用セダン、LSスモールブロックをブチ込んだ硬派なスポーツセダン、サーキットでメーカーの威信をかけて戦うレースカー
どれもカッコいい
今でもお気に入り

オーストラリアのクルマ好き事情 その2

彼の地にて二大勢力を誇るホールデンとフォードであるが、その雌雄を決する場がある
それが毎年10月に開かれるバサースト1000だ
オーストラリアの最高峰自動車レースであるスーパーカー選手権を代表するビックレースであり、南半球のニュルブルクリンクと呼ばれるマウントパノラマサーキットを舞台に繰り広げられる1000kmの耐久レースだ
ドライバー同士の闘争本能むき出しのバトルは時に激しいクラッシュも発生し、毎年救急車が出動する程
また酔ったファン同士のリアルファイトもままあり、数年前には観客席へのアルコール類の持ち込みも制限されたとか

オーストラリアのクルマ好き事情

オーストラリアには二種類のクルマ好きが存在する
ホールデン派とフォード派だ!

もしくは、meythem氏はホールデンアンチのフォードファンである可能性が微レ存?

オーストラリアにはジェミニの3ドアワゴンがあることを今日はじめて知った

バスメーカーの金龍客車とバイドゥが共同開発した自動運転バス”アポロン”
ボケっとした顔がゆるキャラみたいでかわいい

そうですね
おにぎりみたいに三角形をちょっと膨らませた形らしい

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null