新しいものを表示

初音ミクに並んで結月ゆかりと音街ウナがメイン張ってるの、自分がボカロにハマってた頃から時は流れたんだなと思うと同時に初音ミクの後輩たちは頑張って着実にポジション獲得しているんだなという感慨がある

以前乗ってたクルマたちの料率
車両以外は86が一番安いとはこれいかに

oba-shima.mito-city.com/2016/0

ヰセキポルシェはいいぞ!
トラクターなのにむさ苦しさがない走りを感じさせるお上品で流麗なフォルム

後継車はコイツ
なんと日本仕様と同じ660ccのNAが搭載されて価格は約779,000円から
現地の環境に合わせてなのかグリル右側にエアインテークが追加されてるのと、質の悪い燃料に対応できるように圧縮比が日本仕様の11.5から10に下げられてそれにより出力も若干低下している

スレッドを表示

信じられるか?コイツ、36年前のCA71アルトがベースなのに2019年まで新車で売られてたんだぜ……?

スレッドを表示

サンタさんへ
タタ・ナノください
政治的、宗教的理由でにインドへ入国できないならパックスズキ メーランでも大丈夫です

発売から1ヶ月も経ってないのにもう40%offになってる……

ZAP ゼブラとかいかがですか?
中華製のインチキ3輪車の車体にアメリカの企業がEVのパワートレーンを移植したエコなシティコミューター

逝くとこまで逝っちゃうと中国の内陸部で大量に走ってる有象無象の3輪タクシーにまで行き着くのだろうか……

スレッドを表示

ぴよぴよってあったなぁ~
どこぞのショップが中華製3輪EVを輸入してたやつ

flic.kr/p/pQnCXV

ただし、バカみたいに傾けると逆に安定性が低下したり、タイヤの偏摩耗の原因にもなるから速く走る目的なら程々が大事ですね

flic.kr/p/BFbc2h

NASCAR Camry
北米仕様カムリはガソリン仕様もあって、さらにナスカーをイメージしたTRDのスポーティーバージョンもあるとか

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null