新しいものを表示

ヴィッツの取説を見てたら前オーナーがつけたと思しきチェックが
これもご愛嬌

普段乗りの最適なロータスといえばエヴォーラやヨーロッパあたりかも

スレッドを表示

LSD(リミテッドスリップディファレンシャル)は悟りへの入口

フライングパグは三菱 PX33というクルマをオマージュした特別仕様車(だったはず)

初代は子供が大人の真似して背伸びした服を着ているようなパイクカー風味の可愛さを備えつつも、ビルトインラダーフレーム、縦置きパートタイム四駆、4気筒20バルブインタークーラーターボ(日本語!)を搭載するガチな中身が魅力的

日産ってスズキや三菱からOEMで軽自動車貰ってた時代も日産独自のキャラ付けして隅っこに埋もれされることなくガンガンマーケティングしてたな〜
モコに至っては販売で本家のMRワゴンを喰ってたという話だし(笑)
OEM車に独自色与えるのが上手い

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null