新しいものを表示

ケースを頼んだ業者さんも配送状況を逐一報告してくれて「丁寧だなー」って思ったが(しかもオマケでフィルムがついてきた!)、別で頼んだフィルムにもオマケでスタンドがついてきて感激

こっちはZenfone4
スペック表ではCPUくらいしか違いが見られないが、M2の方が全体的に性能が向上している

スレッドを表示

かく言うアテクシもノッチ、2カメラDTを卒業しまして……

内容物にちょっと良さそうなイヤンホホが付いていてぜんふぉん3より若干豪華

イスラミック トレーディング カンパニー
めっちゃそのまんまな名前の車屋じゃん!

今から5年位前だったかな?
お台場を歩いてたら外ナンバーのGM大宇 ウィンストームが走ってるのを見たな
いや、下地の色が白だったような気がするから韓国のナンバーだったかもしれん(超あいまい)

ケーニッヒ・C62
フェラーリやポルシェのチューニングで有名なケーニッヒが962Cをベースに制作したロードカー。
ダウアーやシュパンとは違いこちらは内外装にかなり手が加えられており、内張りには本皮が使われている豪華仕様。
こいつも日本に居るらしい……
lmpcars.com/20151021/koenig-c6

ダウアー・962LM
ヨッヘン・ダウアーが962を公道仕様に改造するために設立したダウアー・シュポルトワーゲン社によって製造された。
1994年のル・マンでGT1で出場し、総合優勝を掻っ攫ったクルマはこいつがベース。

シュパン・962CR
ヴァーン・シュパンが制作した962のロードモデル。
日本国内に2台ほどナンバー付きの個体が現存していたと聞いたことがある……と思ったらビンゴスポーツで1台が売出し中
bingosportsworld.com/Inventory

ちなみに紅旗とは中国政府の要人専用車で毛沢東や鄧小平、習近平などといった歴代指導者を乗せた由緒ある最上級車である

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null