タイヤカテゴリー別性能比較 | タイヤWEBサイト https://www.clg-sv.com/hikaku/cate/
タイヤのカテゴリーがよくわからないネコ向け解説
ここからは口が悪くなる
スタンダード : 有名ブランドで一番安い価格帯のタイヤ。耐摩耗性、ウェットグリップ全てそこそこ。金が無いなら黙ってこれ買ってくれ(切実)
(ex. BS NEWNO, NEXTRY, YH BluEarth ES32)
カス : 安い!転がる!ゴムの塊!それ以外なんの取り柄もないクソタイヤ。偏摩耗するのであんまり長持ちしない。こんなの売っても嬉しくない😭
(ex. PBタイヤ, 中華タイヤ, SEIBERLING SL101, DL ENASAVE EC204)
これ以外にもスポーツ、ミニバン、SUV、バン・トラック向け、オールシーズン、ウィンタータイヤとか色々カテゴリーあるけど、雑多になるので今回は割愛
あくまでも一般乗用車向けのカテゴリーだけ書いたよ