新しいものを表示

n億円の金使おうと思ったら不動産だろな、ギャンブルなら無限に溶かせそう

mzp さんがブースト

想像してたよりかなりの羞恥プレイだこれ耐えられない

オープンワールドゲーム、イベントシーンが挟まるたび自分の方向を見失って迷子になる

いいえ、バグ報告者は正気でないと言ってるわけではありません

大量のバグレポから情報を集めて、不具合の原因と対策を推論するときの感覚に近い

正気でない人の手記がモチーフのミステリー、何を事実認定するかでいろんな解を引き出せるので読んでて楽しい

「話されたことに批判や意見をはさない」「各自が匿名で話す」というのを前提に置いたインターネット老人会

最後の方に出てくる資料の自慢だけしてさっていくおじさん、最悪だな

mzp さんがブースト

「古のネット」の定義が要るね // いわゆる『インターネット老人会』は誰も古のネットを体験していない世代なのでは→人によって古の定義は違うため、色々な時代から掻い摘まんだ要素で老人会という概念が出来ている - Togetter [トゥギャッター] togetter.com/li/2584889

仕事だからって免責されてるわけでもないみたいだし気をつけてやっていこうね

つってもそういう仕事降ってきたら淡々と談合めいた入札条件作っちゃいそうだよな。公務員には高い倫理観が求められるのだって言っちゃえばまあそうなんだけど

匿名ダイアリーからバズって世間の注目浴びれた、見たな話が書いてあった。
anond.hatelabo.jp/202311061025

スレッドを表示

amazon.co.jp/gp/product/B0FHH3 負の側面もなくはないですよねぇみたいなふんわりした話じゃなく、かなり具体的な癒着の告発だったわ

アメリカのしょぼいバスタブでも入るとスッキリするし、やっぱ温泉の近くに住むのが正解かもしれんな

真に頭のいい人は誰にでもわかりやすく説明できる的なロジックと同様に、俺に優しくしてくれる人だけが真のコミュニケーション強者

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null