新しいものを表示

「xとyの間に明確な区別はないよ」みたいなのをit's a spectrumって表現してた。グラデーションって言っちゃいそうだけどなりほどね

mzp さんがブースト

本日、最終出勤日ですわー!!お疲れ様自分!新卒から三年間よく頑張ったー!

いろんな髪型を作れるようになりたい

「車はトヨタがいいよ」(あ、それは一緒なんだ)

アメリカに引っ越すときに同僚に「部屋探すなら洗濯機置けるとこがいいよ」ってアドバイスされて、国の違いを実感させられた

もう乾燥機がなかった時代のことは忘れた

「最初から時短って言ってあって、家事を消滅させるとは言ってないでしょ」「うん。。。」

洗濯乾燥機あってもなお洗濯物は面倒

俺も質問に答える時、末尾に($10)とかつけて相手を威圧してくか

mzp さんがブースト

- ノック式(キャップは無くすので)
- 1色ボールペン(3色はガチャガチャやって壊すので)

みたいなこだわりもある。

スレッドを表示
mzp さんがブースト

アルファベットは歴史的にVが先にあってUがあとから出来たということは,VtuberというのはUtuberの古い表記かもしれない
読みはユーチューバー

ジェットストリームボールペンで好きでいつも使ってるけど、いろんなとこに置き忘れるせいで、なんかいつの間にか同僚が同じボールペン使ってる気がする

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null